ポイントをおさえて挑戦したい!ダウンジャケットの洗い方
寒い冬の必需品、ダウンジャケット。デザインやサイズが豊富で、素材もさまざまです。アウターとして使いやすいダウンジャケットですが、意外と面倒に感じるのがお手入れ方法です。クリーニングに出すとなると費用がかさみ、家族全員分となると高額になってしまうことも。できれば、自宅で洗いたいと思っている人も多いのではないでしょうか。今回は、ダウンジャケットの洗い方について詳しくお伝えします。一度ダウンジャケット洗いを体験して、腰が重くなってしまった方に向けて、ダウンジャケットの簡単ケアグッズについてもご紹介します。
洗えるダウンジャケットかどうか調べましょう
さまざまなデザイン、素材で作られているダウンジャケットは、洗えるものと、洗えないものがあります。まずは、手持ちのダウンジャケットが洗えるものかどうか、確認してみましょう。
洗濯表示をチェック
ダウンジャケットの内側に縫い付けられているタグには、洗濯表示が記されています。アイロンのマークや数字がかかれた洗濯機のマークなどがかかれたものです。2016年12月から、新しいマークが採用されているため、見方が分からなくなった人もいるかもしれません。以前と比べて記号の種類が増え、22種類から41種類になり、かなり細かな表示がされるようになりました。以前にはなかった「タンブル乾燥」や「ウエットクリーニング」、「酸素系漂白剤」の表示が加わりました。細かな洗濯表示の意味に悩んだら、消費者庁や政府広報サイトの一覧を確認してみましょう。
参考:新しい洗濯表示|消費者庁
ダウンジャケットの洗濯表示は商品によって異なり、手洗いOK、30℃までの水を使えば洗濯機OKなどが見られます。乾燥機の使用については、弱い温度でかけてOK、NGなどさまざまです。手洗いOK記号がある場合、洗濯機の手洗いモード(メーカーによってさまざまな表現となっておりドライコースと表記されることも)が利用可能です。
自宅で洗えないダウンジャケットの種類
新旧どちらの洗濯表示でも、たらいの記号にバツ印がついているものは、「家庭での洗濯不可」を意味します。皮革や毛皮などの素材や、縮みやすいウール素材などにも、このマークがついていることが多いでしょう。また、扱いが難しい皮革や毛皮のような素材とナイロンなどを縫い合わせてあるものも、家庭で洗うのは難しくなります。こうした素材については、クリーニングを利用し、プロに任せた方が安心です。
ダウンジャケットの洗い方
家庭での洗濯OKとなっているダウンジャケットは、手洗いもしくは洗濯機を使ってお手入れができます。続けてダウンジャケットの洗い方として、詳しい手順を紹介します。
<ダウンジャケットを洗う際の手順>
- 洗濯表示をチェック
先にもお伝えしたとおり、洗濯OKの表示を確認し、さらに、手洗いなのか、洗濯機が使えるのかをチェックします。洗濯機が使える場合、使用可能な温度も確認しておきましょう。 - パーツを取り外す
ダウンジャケットに付属されているフードやベルトなどで、取り外しが可能なものを取り除きます。一緒に、ポケットの中身をチェックしておくといいですね。 - 汚れているところを先にお手入れ
まずは、袖口やポケットなど、汚れが特に気になるところを部分洗いするところから始めましょう。おしゃれ着用の中性洗剤や食器用洗剤を汚れ部分に直接塗布し、湿ったスポンジでトントンと叩くようにして汚れを落とします(洗剤による影響が気になる場合には、事前に目立たないところでお試しを)。使用するスポンジは、ダウンジャケットの生地を傷めないよう、研磨剤が入っていないものを選ぶこと。ファンデーションや泥など、落としたい汚れの種類に合わせて、使用する洗剤を変えるとよいでしょう。 - 中性洗剤で手洗いor 洗濯機
下準備ができたら、丸洗いに移ります。前ボタンやファスナーを閉め、形を整えて、折りたたみます。
この後は、手洗いか洗濯機を使用するかで手順が異なります。詳しくは、後述します。 - 形を整えて干す
シワや型崩れを防ぐため、脱水後は放置せず、早めに干すようにします。洗濯機を利用した脱水では、取り出した時に羽毛がダンゴ状になっていることがあります。その場合、ある程度乾いてから両手で挟むようにして軽くたたき、ダウンの偏りを直していきましょう。
風通しの良い日陰や室内で2〜3日干し、なかの羽毛や内側も完全に乾かします。乾燥が不十分な状態では、雑菌が繁殖して嫌なにおいなったり、カビが発生したりすることもあるため注意が必要です。 - 乾燥機を使う
洗濯表示に乾燥機OKの表示があれば、乾燥機を使えます。低温設定で、途中何度か取り出しながら乾燥機を回しましょう。取り出す際に、ダウンジャケットを軽く叩と内部のダウンがもみほぐされ、ふっくらと仕上がります。 - 仕上げに防水スプレーをかける
防水スプレーは目立たないところで試してからかけましょう。ベランダなど換気のよい場所で行うとよいですね。
覚えておきたいダウンジャケットの手洗い方法と、洗濯機を使う方法
ダウンジャケットを洗う手順と同時に、しっかり確認しておきたいのが洗う方法です。ここでは、手洗いの場合と、洗濯機を使う場合のそれぞれを詳しく解説します。
ダウンジャケットを手洗いする
- 洗濯液を作る
浴槽、洗いおけや洗面ボウルに30℃以下の水をはり、専用洗剤やおしゃれ着用中性洗剤を入れて、洗濯液を作ります。洗剤の量は使用量の目安を参考にしましょう。 - 洗濯液をしみこませ、やさしく押し洗い
たたんだままダウンジャケットを洗濯液に浸し、やさしく押し洗いします。押しながら洗濯液が全体に染みこむようにしましょう。ダウンの厚みや生地の厚さによって押し洗い回数を調整しましょう。薄いものは2,3回、厚みのあるものは20回程度までが目安です。汚れが気になっても、もみ洗いはNG。 - 洗剤液を抜く
洗剤での押し洗いの後は、水を変えて同じように押し洗いしながら、中に入った洗剤液を抜いていきます。2~3回繰り返した後、水のにごりが消え、泡が立たなくなってきたら完了です。 - 脱水
軽く押しながらダウンジャケットに含まれる水を抜きます。この時、絞らないようにご注意を。絞ってしまうと、なかの羽毛や綿などが偏ったり、表面の生地が傷ついたりしてしまいます。生地や縫い目に負荷がかからないように注意しながら、脱水を行いましょう。
また、洗濯機で脱水だけをしてしまう方法もあります。その場合はかける時間を1分ほどにし、短時間で、軽い脱水となるようにします。そのほか、大きなバスタオルを広げ、その上にダウンジャケットをのせ、バスタオルで挟むようにして水気を吸い取ってもよいでしょう。 - 干す
干し方については、上記を参考にしてください。
ダウンジャケットを洗濯機で洗う
- 洗濯機OKとする場合には、そのまま洗濯機に入れて通常通り洗ってください。
- 洗濯機の手洗いコースを利用する場合、洗濯機の中に洗濯液を作り、ネットに入れたダウンジャケットを沈めてから行うのがポイントです。
ダウンジャケットを沈めるのに手間がかかる場合は、ダウンジャケットをタオルでくるんでからネットに入れ、水を含んだタオルの重みで沈ませる方法もあります。 - 脱水時に注意
洗濯機を使う場合、注意したいのは脱水時間です。洗濯、すすぎ、それぞれの脱水は1分以内になるようにセットしておくとよいでしょう。 - 干す
干し方については、上記を参考にしてください
いつもどおりに洗濯機が使える場合でも、うっかり脱水が長引かせてしまうと、シワや偏りの原因となってしまいます。また、干し方によっても型崩れしやすくなってしまうため、ダウンジャケットを洗う際には、できるだけ丁寧に扱いたいですね。
ダウンジャケットの洗い方に悩んだら。簡単ケア方法を取り入れよう
ダウンジャケットの洗い方は、素材によって異なります。なかには、手間と時間がかかるものもあるでしょう。シーズン途中で洗いたくなっても、乾燥に時間がかかることを考えて、ついつい放置してしまうこともあるのでは? しかし、汚れを放置していると取れにくくなるので、なるべく早く取り除いた方がいいですよね。
もっと簡単にダウンジャケットのお手入れがしたい、気づいたときにサッと汚れを落としたいという方におすすめなのが、ウッディラボの「WASHLYアウター用」です。
汚れが気になる場所にスプレーして拭き取るだけの簡単汚れ落としで、水洗いをせずにアウターのお手入れができる、便利なアイテムです。消臭効果もあり、気になるにおいもすっきり。においがこもりがちなクローゼットの中に、天然由来アロマのすっきりとした香りが広がりますよ。
しっかりケアと簡単ケアで、ダウンジャケットのキレイをキープ!
冬場の寒さ対策に便利なダウンジャケットは、子供たちは毎日の登下校やお外遊びに、パパの通勤に、家族全員で週末のアウトドアでと、何かと活躍の場が多いものです。出番が多い分、汚れる機会も増えますね。シーズン終わりのしっかりケア方法とともに、日々使っていく中での気になる汚れ対策を知っていると、シーズンを通して気持ちよく着用できることでしょう。お気に入りのダウンジャケットに汚れを残さないためにも、便利アイテムを活用してみてはいかがでしょうか。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。