ロッカールームがカビ臭い!?カビ対策で心地よい環境を作ろう

職場の更衣室や、ジムのロッカールームに入ったとき、なんだかカビ臭いなと感じたことはありませんか? 更衣室やロッカールームは、実はカビが発生しやすい場所。何も対策をしないでいると、部屋全体にカビが広がってしまったり、ロッカーの中や収納している衣類にもカビが生えてしまったりすることもあるかもしれません。

カビが発生する理由や、生えてしまったカビの取り方、カビを予防するための対策などについて、詳しく見てみましょう。

更衣室やロッカールームにカビが発生するのはなぜ?

更衣室やロッカールームにカビが生えやすいのは、カビの成長に必要な条件がそろいやすい場所だから。具体的には、「湿気」と「エサ」、この2つがたまりやすいため、カビが増殖しやすくなっています。

【原因1】湿気がたまりやすい

カビは、温度25~28度、湿度60%以上の場所で繁殖するといわれています。室内の湿気を外に逃がすためには、こまめに換気をすることが大切です。しかし、更衣室やロッカールームは服を着替える場所として、使用中に窓を全開にすることはほとんどないでしょう。誰も使っていないときでも、物が多すぎたり、立地が悪かったりするために、窓を開けても風が通らない、または、そもそも窓がないというケースもあるかもしれません。このように、更衣室やロッカールームは、十分に換気をするのが難しい場合が多いのです。

そのほかにも、雨や汗などでぬれた衣類を干したり、傘などを収納したりすることもあり、その湿気が部屋全体に広がってしまうこともあります。シャワールームが併設されているなら、シャワールームの湿気が室内に流れてきている可能性も考えられるでしょう。

このように、更衣室やロッカールームには湿度が高くなる原因が複数あるため、カビにとって快適な環境が生まれやすいのです。

【原因2】カビのエサがたまりやすい

カビは、人の皮脂やフケ、ほこりなどの汚れを栄養として取り込み、増殖します。更衣室やロッカールームは、多くの人が出入りし、服を脱ぎ着するため、このような汚れがたまりやすいのです。

特に、見落としがちなのがロッカーの裏。ロッカーを壁にそって設置していても、ほこりはわずかな隙間にもたまります。ロッカーの裏は空気も流れにくいため、特にカビに注意すべき場所といえます。

さらに、人の動きにより舞い上がったほこりがたまりやすい、ロッカーの上の要注意。こまめに掃除をしないと、ロッカーの上にたまったほこりをエアコンが吸い込み、エアコン内部でもカビが増殖してしまうかもしれません。すると、そのエアコン内部で増殖したカビの胞子が、エアコンの風に乗って部屋全体に広がってしまうことに。

毎日の掃除に加えて、このような汚れが特にたまりやすい場所も、定期的に掃除をすることが大切です。

カビはロッカーの中にも発生することがある

ロッカーそのものや、ロッカーに収納している衣類や本などにも、カビが生えることがあります。理由は、更衣室やロッカールームにカビが生えやすいのと同じく、ロッカーの中に「湿気」とカビの「エサ」がたまりやすいからです。

ロッカーは、物を取り出したり収納したりするときにしか、扉を開けませんよね。空気の入れ替わりが少ないため、湿度が高くなりやすいのです。汚れたままの衣服や、雨で濡れた靴などをそのまま収納すると、湿度はより高くなり、汚れをエサにしてカビが増殖してしまうかもしれません。さらに、雑菌が繁殖して、嫌な臭いも発生しやすくなります。カビや臭いを防ぐためには、日頃からロッカーの中も清潔に保つことが大切です。

ロッカールームに発生したカビの取り方

ロッカーそのものや、収納していた衣類に生えてしまったカビは、消毒用アルコールで取り除くことができます。ただ、黒カビや青カビが色素沈着している場合には、ほとんど落とせません。また、アルコールで変色することもありますので、まずは目立たない場所で試してから使用しましょう。

ロッカールームの壁や床に生えてしまったカビは、市販の塩素系カビ取り剤で取り除くこともできますが、こちらも材質によっては変色する可能性があります。高い場所に生えたカビを取る場合は、カビ取り剤が目に入るリスクもありますので、専門業者に依頼するのがおすすめです。

また、カビが部屋全体に広がっている場合は、壁紙や床材の貼り替えを検討したほうがよいかもしれません。窓や換気扇がない、シャワールームの湿気が流れてきているというような場合は、一度カビを取り除いても、根本的な原因を取り除かなければまたカビが生えてしまう可能性が高いので、リフォームも考えてみてください。

更衣室やロッカールームのカビ対策

先ほどお伝えしたように、更衣室やロッカールームにカビが生えやすいのは、「湿気」と「エサ」がたまりやすいためです。これらをため込まないようにするためには、空気の流れをつくること、そして定期的に隅々まで掃除をすること。この2つが大切です。

空気の流れをつくる

更衣室やロッカールームに窓があるなら、使っている人がいないときはなるべく窓を開けて、換気をするようにしましょう。窓がない、または立地が悪いために窓を開けても空気が流れないという場合は、換気扇を回したり、除湿器サーキュレーターを活用したりして、湿度を下げる工夫をしてみてください。

また、ロッカーは壁にぴったりとつけるのではなく、壁から少し離して設置するのがおすすめ。定期的にロッカー裏のお掃除を行いましょう。ほかにも、物を大量に置いているなら不用品は処分する床に直接置かずにスノコを敷くなどして、できるだけ空気の通り道を作ることが大切です。

隅々まで掃除をする

カビの増殖を防ぐためには、カビのエサとなる汚れをため込まないことが大切。毎日の掃除に加えて、ロッカーの裏や上、エアコンのフィルター、ロッカーの中なども定期的に掃除をしましょう。エアコンは、内部まで自分で掃除をするのは難しいので、冷房のシーズンが終わったら、専門の清掃業者に依頼することをおすすめします。

除湿剤や防カビアイテムも活用しよう

ロッカーの中や、収納している衣類にカビが生えるのを防ぐために、市販の除湿剤や防カビアイテムを活用してみてはいかがでしょうか。やさしい香りつきのものを選べば、ロッカーを開けるたびに気分もリフレッシュできますよ。

置くだけ簡単!「住まいの防カビ当番」

ウッディラボの「住まいの防カビ当番」は、天然由来の香りを主成分とした防カビアイテム。ロッカーの内部や、押し入れ、クローゼット、下駄箱など、湿気が気になるところに置くだけで、防カビと消臭、除菌までできる優れものです。付属の両面テープを使って壁に貼ることもできるので、設置に場所をとりません。塩素系成分や殺虫成分は不使用。さわやかなグリーンハーブの香りがふんわり広がる、人にやさしい防カビアイテムです。

防ダニもできる「ダニよけシリカ」

ウッディラボの「ダニよけシリカ」は、天然由来の香りを主成分とした、置くだけで簡単にダニよけ、除湿、消臭、防虫までできる便利アイテム。この「ダニよけシリカ」の、暮らしを楽しむシリーズ・アクアグリーンの香りには、防カビ効果もプラスされています。

約6cm×6cmと、とてもコンパクトで使いやすいのも魅力。ロッカーに収納する前に、靴の中や着替えた衣類のポケットなどにポンと入れておくだけで、カビを予防できます。殺虫剤や忌避剤などは含まれていませんので、布団やぬいぐるみ、ベビーカーなど、小さなお子さんが使う場所にも安心してお使いいただけますよ。

カビの発生を防ぐには、カビが好む環境をつくらないことが大切

更衣室やロッカールームは、湿度が高くなりやすく、カビのエサとなる汚れも豊富にあるため、カビが増殖しやすい場所です。こまめに掃除をして、できるだけ空気の流れをつくり、カビにとって快適な環境をつくらないように意識してみてください。ロッカーの中のカビや臭いを防ぐためには、市販の除湿剤や防カビアイテムを活用するのもおすすめですよ。

woody-lab.uo

2,279,824 views

ウッディラボのルーツは、1947年創業の家具屋。木に携わり、木のおかげでこれまで事業を続けてきました。もっと木の良さを活かし、お客様の役に立ちたい。そんな思...

プロフィール

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。