一人暮らしのズボラさん必見!簡単お掃除方法と、ピカピカなお部屋を保つコツ

新生活が始まる人も多い季節。一人暮らしになったら、お掃除がんばれるかな……と思う人もいらっしゃるかもしれません。そこで今回は、掃除が苦手な人やズボラさんでも続けられる簡単なお掃除方法や、きれいなお部屋を保つコツなどをお伝えいたします。現在は実家に暮らしており、家事は家族に頼りっぱなしという人も、一人暮らしとなると、食事の用意から洗濯、掃除まで、すべて自分で行わなくてはなりません。中でも特に後回しになりがちなのが、掃除です。汚れていても大丈夫、なんて思っていると、いつの間にかダニなどの虫やカビなどが発生する可能性があります。できるだけ簡単にできる方法で、お掃除習慣を身につけましょう。

一人暮らし、どのくらいの頻度で掃除する?

一人暮らし場合、次のような頻度で掃除をするのが理想的です。

  • 毎日……お風呂、キッチン(使用するごとに)
  • 週に1回……トイレ、リビング
  • 月に1回……ベランダ・窓、玄関

汚れは放置するほど落ちにくくなり、きれいにするのが大変になります。掃除が苦手なズボラさんこそ、毎日の「ちょこっと掃除」を習慣にするのがおすすめです。

また、賃貸物件の場合は、退去時にあまりに汚れやカビがひどい状態だと、原状回復費用を求められる可能性もあります。借りている部屋であるということを意識して、日頃からきれいに使うようにしましょう。

【場所別】ズボラさんでも続けられる簡単お掃除方法

「決まった頻度で掃除をするなんて面倒」「私はズボラだから、絶対続かない」と思われた人もいらっしゃるのではないでしょうか。でも、大丈夫。ポイントさえ押さえておけば、毎回隅々までピカピカにする必要はないのです。完璧を求めすぎないことも、掃除を習慣づけるコツの一つですよ。

ここからは、場所別のお掃除方法を紹介していきます。

お風呂

お風呂掃除にかかる時間は5分程度。お風呂は水を使うため、汚れだけでなくカビも生えやすい場所です。放置するほど掃除が大変になりますので、毎日「お風呂に入ったついで」に、ササッと終わらせてしまうのがおすすめです。

お風呂に入ったあと、お風呂用洗剤を床や浴槽などに吹きかけ、水垢や石鹼カスなどの汚れをスポンジでこすって落としていきます。お湯で洗剤を洗い流した後は、床や浴槽全体に冷水をかけ、室温を下げましょう。このひと手間で、カビが生えにくくなりますよ。

掃除が終わったら、お風呂場をしっかり乾燥させるために、換気扇はつけっぱなしにしておきましょう。もしくは、浴室乾燥機があるなら、お風呂場を使ったあとにスイッチをONにする習慣をつけておくと、カビの発生を抑えられますよ。

キッチン

キッチンの掃除にかかる時間も5分程度です。シンクやコンロは、使用後に毎回軽く掃除をするだけで、汚れがたまりにくくなります。

シンクは、食器用の洗剤(重曹またはクエン酸でもOK)をつけて、スポンジでこすって汚れを落としていきます。洗剤の成分が残ると、ぬめりの原因になりますので、しっかり水で洗い流してください。

コンロは、お湯で濡らしたふきんやキッチンペーパーで軽く拭くだけ。油汚れは放置するほど落ちにくくなりますので、コンロを使ったらすぐに拭き取ってしまいましょう。

トイレ

便器や床の掃除は、少なくとも週に1回のペースで行いましょう。5分~10分程度のお掃除でOK

まず、便器にトイレ用洗剤をかけます。そして、放置している間に便座や床を市販のトイレシートで拭き掃除をして、最後に便器をブラシでこすって汚れを洗い流すという手順で進めると、効率的にきれいにできます。

また、1日の終わりに、トイレシートで便座や便器のフチなどを簡単に拭き掃除する習慣をつけると、週1回のトイレ掃除もラクになりますよ。

リビング

リビングは、少なくとも週に1回のペースで掃除機をかけましょう。部屋の広さや置いている物の多さによっても変わりますが、効率よく進めれば30分もかかりません。

リビングの掃除のポイントは、「高いところから始める」こと。床から掃除を始めると、本棚やテレビ台など高いところを掃除したときにほこりが床に落ちてしまい、また同じところを掃除しなければならなくなります。また、床に物がたくさん置いてあると、掃除機をかけるのが大変なので、あらかじめ物は1か所にまとめておきましょう。エアコンを使う時期は、2週間に1回はエアコンフィルターの掃除も行うのが理想です。ってください。

リビングは一番長い時間を過ごす場所なので、ゴミやほこりがたまりやすいです。週1回の掃除に加えて、普段から粘着クリーナーで簡単に掃除をする習慣をつけ、きれいな状態を保つことを心がけましょう。

ベランダ・窓

ベランダや窓も、月に1回は掃除をするようにしましょう。

ベランダにゴミや落ち葉がたまると、水はけが悪くなり、コケやカビが生えてしまうことがあります。放置すれば、虫が大量発生してしまうことも。まずは、ベランダに落ちているゴミや落ち葉などをほうきで掃いて取り除きましょう。そのあと、こびりついた汚れがあれば、デッキブラシでこすって落としていきます。

窓やサッシも、こまめに拭き掃除をすることが大切。特に冬は、結露によりカビが生えやすくなりますので、もう少し頻度をあげてもよいかもしれません。

玄関

玄関も、月に1回は掃除をしましょう。

玄関の掃除は、まずはゴミやほこり、砂などをほうきで掃いて取り除き、そのあとで玄関タイルを拭き掃除するという流れで進めていきます。玄関タイルが汚れてしまうのは、靴の裏についた汚れや、ドア開閉時にチリや花粉が外から入ってきて、それらが蓄積していくためです。雑巾を使って、しっかり拭き取っていきましょう。さらに、玄関は蜘蛛が巣を張りやすい場所です。特にドア枠や隙間、段差などは要注意。蜘蛛の巣を見つけたら、除去しておきましょう。また、下駄箱の中も、半年に1回は掃除をすることをおすすめします。

そして玄関は、汚れだけでなく、湿気もたまりやすい場所ですので、カビの発生を防ぐために、普段からこまめに換気をすることも心がけましょう。

一人暮らしの掃除をラクにするコツ

掃除をラクにするためには、なるべく部屋を散らかさないように生活することがポイント。日頃から、次の2つを意識してみてください。

  • なるべく物を買わない
  • アイテムごとに収納場所を決めておき、使ったら元の場所に戻すクセをつける

部屋の中に物が多いと、掃除がしにくくなりますので、この2つを意識して、できるだけ部屋を広く使うようにしましょう。掃除がラクになるだけでなく、生活の快適さもアップしますよ。

また、ロボット掃除機や便利なお掃除グッズを活用するのもおすすめです。

もっと手抜きしたい!ズボラさんにおすすめのお掃除グッズ

掃除をもっとラクに終わらせたいという人におすすめしたいのが、「新春福袋【竹】/8点入り+おまけ付」。ウッディラボのエシカル洗剤と、置くだけで簡単に防カビや除菌ができる便利グッズがセットになった商品です。

バイオサイクルシリーズは、天然のバイオ(微生物)の力を利用しています。天然のバイオは、防汚の働きを持っているため、普段のお掃除に使っていただくだけで、きれいな状態が長持ちしやすくなります。

「シンク下の衛生当番」と「おふろの防カビアロマ」、「除菌ライフ」は、天然由来の香りを主成分としています。優しい香りで、気分もリラックスできますよ。

簡単お掃除できれいなお部屋をキープ。快適な一人暮らし生活を満喫しよう

一人暮らしだと、仕事や勉強などに加えて、生活のことをすべて一人でしなければならないため、どうしても掃除が後回しになりがちです。しかし、汚れは時間が経つほど頑固になっていきますので、後回しにすればするほど、落とすのが大変になります。掃除が苦手なズボラさんこそ、毎日のちょこっと掃除を習慣づけてみてくださいね。きれいなお部屋で、毎日気持ちも明るく過ごしましょう!

woody-lab.uo

1,673,813 views

ウッディラボのルーツは、1947年創業の家具屋。木に携わり、木のおかげでこれまで事業を続けてきました。もっと木の良さを活かし、お客様の役に立ちたい。そんな思...

プロフィール

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。